足場工事の現場で大切にしているリスクマネジメントのポイント
こんにちは!株式会社大和ステップです。
岐阜県岐阜市を拠点に、愛知県名古屋市など東海3県にて足場工事を中心に展開している足場屋です。
この記事では、足場工事におけるリスクマネジメントのポイントについて解説いたします。
工事前の安全評価でリスクを抑制
工事前の安全評価は、リスクマネジメントにおいて非常に重要なプロセスです。
弊社では、工事を行う前に、現場の状況をしっかりと把握し、リスクを事前に特定することで安全対策を確実に施行します。
地盤の固さや周辺環境、天候の傾向などあらゆる側面から可能性のあるリスクを洗い出し、対策を練り上げます。
その上で、仮設工法の選定や用いる材料の選定も慎重に行い、起こりうるリスクを最小限に留めます。
弊社は経験豊富なプロフェッショナルの鳶職が、細かい部分に至るまで丁寧にチェックを行い、お客様に安心して工事をお任せいただけるよう努めます。
足場工事現場における事故防止策
足場は作業員が高所作業を行うための重要な基盤であり、その安全性が事故防止に直結します。
弊社では、組み立てや解体の際にも厳格な安全基準を設け、それを徹底的に遵守します。
例えば、部材の結合部にゆるみがないか、安全ネットの設置は適切かなど、細部に気を配って点検。
さらに、作業員それぞれが安全意識を高く持ち、互いに声掛けを行いながらチームワークで事故を未然に防止します。
また、定期的な安全教育や研修を行うことで、新人からベテランに至るまで、最新の安全知識と技能を持った状態で現場に立てるよう取り組んでいます。
高所作業リスクへのプロアクティブな対応
高所作業に伴うリスクは、足場工事において特に注意が必要です。
弊社では、高度な専門技術を持つ鳶職を配置し、経験を積んだスタッフがリスクの高い作業を行います。
安全帯の着用はもちろん、風速や天候の急変にもすぐに反応できるよう、予報をもとにした対策を講じる体制を整えています。
万が一の事態にも迅速に対応できるよう、救命措置の知識もスタッフ全員に徹底し、安全管理の徹底を図っております。
事業提携をお考えの協力会社様へ
また、現在協力会社となっていただける企業様からのご連絡をお待ちしております。
弊社との事業提携をお考えの協力会社様がいらっしゃいましたら、ぜひお話を伺いたいと思います。
弊社とともに事業のさらなる発展を目指していきませんか。
ご興味のある方は、専用フォームからご連絡ください。
東海3県での足場工事、信頼のサービスを提供!
東海3県における足場工事のご依頼は、岐阜市を拠点に活動する私たち株式会社大和ステップにお任せください!
プロフェッショナルが集結した弊社が、安全で効率的な足場構築を実現いたします。
どのような現場条件でも柔軟に対応しておりますので、ご不明点や御見積もりのご要望がございましたら、お気軽にお問い合わせフォームまでご連絡ください。
足場屋の仕事に興味がある方、私たちと一緒に働きませんか?
株式会社大和ステップでは、現在意欲的な新しいスタッフを求人募集しております!
足場工事に情熱を持ち、チームで働くことが好きな方、お気軽に求人応募フォームからご連絡ください。
あなたと共に成長できることを心より楽しみにしております。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。